最近、YTM購入者さんと
話してて思うんですが、
皆さん、ブルーオーシャンを
探そうとし過ぎです。
特に今から始めます!
って方に多く見られる傾向なんですが、
ちょっとライバルがいたら、
「ここは無理な気がします・・・」
と一気に弱気になるパターン。
いやいや!
ライバル0の市場を探してたら
いくらリサーチの時間があっても足りないから!
というか、
ライバルが0ってことは
市場の需要も測りにくいですからね。
そういったところで
動画を作ってみたところで
伸びるかどうかを判断するのは
最初のうちは難しいでしょう。
だから、もうね、
まずは手を動かしましょう、と
僕は思うわけですよ。
こういう方のパターンは
リサーチしてみる
↓
お、これ良いかも。
↓
あ~、ライバルいるわ・・・。
↓
ライバルのいないとこが見つからね~!
↓
もう、無理ぽ・・・。
↓
やめる
こんな感じです。
もうね、
もったいなさすぎですよ。
せっかく良い教材を手に入れても
実践しないと結果出ませんからね。
特に教材を片手に
一人で取り組んでいる方は要注意です。
結構、
このパターンにはまる方って
多い気がしますよ。
ま~凄いナイスな指導者の元、
徹底的に指導してもらえるなら
最初からリサーチをとことんするのも
良いと思います。
が、もしあなたが
まずは一人で取り組もう!
と思っているのなら、
とにかく最初は手を動かしていきましょう。
ある程度結果が出てきた頃には
Youtubeでの作業も習慣に
なってきているでしょうから、
そうなったらしっかりとリサーチにも
力を入れていくといいでしょう。
まずはYoutubeに
動画をアップするのを習慣化する、
ここから始めていくのが大事ですよ。
では!
PS・
最近、裏で毎日3~5通とか
メルマガを書いていたんですが、
やはり毎日それくらい書いていると
かなりスムーズに書けるように
なってきました。
こういったものも含めて
やはり習慣化するっていうのは
大事ですね。