最近、本を読んで勉強せねば!と思い、
ダイレクト出版の月間ビジネス選書っていう
毎月一冊ビジネス書が送られてくる、
というサービスを試してみました。
そしたら一冊目がこれ。
↓
その名も
「海外ユーチューバーが教えるYoutube集客術」
まだほとんど読めてないんですが、
パラパラとめくったり、
目次を見てみた感じでは
あんまYTM系の人には必要ないかも
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
っていうのが現時点の感想ですね。
リアルビジネスに
Youtubeを活用したい人への入門書、
っていうのがパラ読みした印象です。
と、ここまでが前回書いてた内容なんですが、
実際に海外ユーチューバーが教えるYoutube集客術を読破したので
改めてレビューをしようと思います。
まず、最初に言っておくと、
何かYoutubeでの裏技的な要素が
知れるんじゃないか?!
みたいなことを期待している方は
読まない方が良いと思います笑
Youtubeの裏技とか
テクニック集といった性質のものではなく、
実店舗集客などをしたい人向けの本って感じですね。
ただ、
視聴者のターゲット選定とか
伝えるべきコアメッセージを絞る、
といったような項目は
Youtubeチャンネルを作って
稼ごうと思っている人としては
必ず知っておくべきことですね。
ま~いわゆる
リサーチに該当する部分です。
こういった部分を
しっかりと練れてない故に、
コンセプトがあやふやで、
はちゃめちゃなチャンネルを
作っている人って多いですしね。
そうなると、
結果としてチャンネル登録者が
増えていかないので、
資産となるチャンネルを
作れないわけです。
あと、Chapter10の
「CTAを組み込む」っていう項目は
かなり勉強になりました。
CTAっていうのは
Call to actionの略で
要するに視聴者に行動を促す、
ということです。
ここらへんに関しては、
特に最近増えてきている
Youtube×リストマーケティングを
実践されている方なら
学びも多いと思いますよ。
聞いてみれば
超シンプルなことなんですが、
「あ~、確かにそれやってないと
リスト取れないよな~」
っていうのがあったんで、
早速取り入れていきたいと思います。
ま~間違いなく、
リスト取得率は上がるでしょうね。
そう考えたら、
この項目だけでも
充分ペイ出来るだけの
価値がありましたね。
だって、これを試して
10リスト多く取れただけでも
1リスト500円換算(安過ぎか)で
5000円分の価値ですからね。
ってか、
これを実践するのとしないのでは
そんなレベルの差では
済まないでしょうしね笑
とはいえ、
YTMとかの教材で学んでいる方は
結構知っている知識も多いので
全部を通して読むという感じよりは、
必要に感じた部分を読む
っていう感じになると思います。
ま~僕としては
実際に撮影機材を使っての
撮影方法とかに関しては
全く知識が無かったので、
ここらへんは学ぶところも多かったです。
YTM実践者の方ってよりは
Youtubeを店舗集客に使いたい方とかには
まさにうってつけの本ですね。
とは言え、
YTM実践者だから関係無いね!
とか思うのはもったいないです。
実際、こういった知識を
身に付けておくことで
実店舗コンサルとかも
普通に出来るようになるでしょうし、
Youtubeに携わるものとしては
一度は読んでおくべきでしょう。
↓