9月度報告会の
有馬さんの発表を受けて、
にわかに注目度の上がっている
Google+について今回はお話しします。
ま~、基本的な情報として
Google+っていうのは
Facebookなんかと同じような
いわゆる「SNS」ですね。
その名の通り、
天下のGoogle様が運営しているSNSです。
現時点の日本では
使っているユーザーも
他のSNSに比べると多くは無く
比較的注目度は低めではありますが、
そこはGoogle様が運営しているわけで
今後、大幅に伸びてくるのでは?と
言われているSNSです。
そもそもの話、海外においては
既にそれなりのシェアを
獲得しているようですね。
ただ、世界第2位のシェア!
なんてことをたまに言われていますが、
実際にはこんな記事もあり、
若干眉唾ものなデータだったりするようです。
↓
http://it-success.net/blog/the-worlds-second-largest-leap-in-the-number-of-active-users-to-google/
ま~、簡単に言ってしまうと
現時点では大したことないけど、
Google様が運営している以上、
今後化ける可能性はあるよね!
ということだったりするわけです。
現時点では、
動画の再生回数を劇的に増やす、
そんな裏ワザは見つかっていません。
が、チャンネルを立ち上げたばかりの
弱小チャンネルの場合は、
Google+ページのフォロワーを増やすことで
多少動画の露出を増やすことは
出来そうな感じですね。
「多少」とは書きましたが、
作ったばかりのチャンネルでは
こういうちょっとした施策も
大事になってくるので、
ぜひ活用してみて欲しいですね。
多分、成長スピードの面では
意外とバカにならないかと。
ちなみにGoogle+の
フォロワーを増やす方法については
Twitterと似たような感じで、
属性の近いユーザーを
こちらからフォローすることで
お返しフォローを待つ、
というのが一般的です。
AKB48のチャンネルを作っているなら
AKB48のファンをフォローして、
そのお返しフォローを待つ、
っていう感じですね。
ただ、Google+では
一日にフォローできる人数の上限があり
ユーザーによるようですが、
1日に数十人が限度のようです。
ま~、スパムが蔓延しないように
仕方ない施策ではあるんですが、
これだとなかなかフォロワーが
増やせないですよね。
ま~、そこで出てくるのが
有馬さんの先月の発表なんですけどね。
結構衝撃的な内容ですので
FLMを購入している方は
ぜひ楽しみにしていてください(笑
個人的には
Youtubeとかの裏技を探すというより
物販系の方とかがネットショップなどの
アクセスを増やしたりするのに
活用出来そう!っていうイメージですね。
実際、
小玉さんもそういった活用をしていて
Google+のサークル的な機能を使い、
ファンと交流していきながら、
クローズドでコアなファンを
囲っていくっていう感じですね。
ま~、今後何かしらで
凄いノウハウが出てくる予感もあるので
要注目しておきたい媒体ですね!
では!